サイキックリーディング

直感を磨く

直感を磨く方法について書きたいと思います。

①五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)をフルに使う

視覚・・・きれいな緑や花、山や海などを眺める。写真でも構いません。

聴覚・・・心地良いと感じる音楽を聴く

嗅覚・・・食べ物を食べる時に、味だけでなく香りをかぐことを愉しむ。アロマオイルなどの香りを愉しむ

味覚・・・食べ物をよく味わって食べる

触覚・・・服や寝具など、触れるものに心地の良いものを取り入れる。川や海の水に触れる時、または手を洗う時に浄化されるイメージを持つ

②直感で感じたことを大切にする。頭で考えるのではなく、「~したほうが良い感じがする」という感覚を大切にする。

(例)散歩をする時に、「今日はこっちの道に行った方がいい気がするな」という直感を信じてそちらの道に行ってみる

③短い時間でも良いので、瞑想をする

④睡眠を大切にする。可能な限り早寝早起きをする。

⑤朝晩頭の上からシャワーを浴びる。朝は一日の仕事がうまくいくように気合いを入れるつもりで。夜は浄化されるイメージを持つ。

直感を磨く方法は私達は子供時代から教わってきていないので開発されていないだけで、すべての人に直感力というものは備わっているはずなので、こうしたトレーニングを重ねて行くことで磨かれて行きます。

パワーストーンヒーリング(7)(8)体験記前のページ

13の月の暦次のページ

関連記事

  1. サイキックリーディング

    迷ったとき、心のコンパスを整えるお手伝いをします

    子どもの頃から、魔法や不思議な世界が大好きでした。…

  2. サイキックリーディング

    正式にThe Rock GirlⓇ認定サイキックリーダーになりました!!

    約2年の年月をかけ、正式にThe Rock GirlⓇ認定サイキックリ…

  3. サイキックリーディング

    サイキックリーディングとは(2)

    サイキックリーディングは、まず、クライアント様とクライアント様のガイド…

  4. サイキックリーディング

    サイキックリーディング中に起きた不思議な現象

    先日、サイキックリーディングをしている最中に、不思議な体験をしました。…

  5. サイキックリーディング

    パワーストーンサイキックリーディングとは

    サイキックリーディングとは、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)に加え…

  6. サイキックリーディング

    降ってくるワード

    サイキックリーディング中に、私がどのようにしてガイドからのメッセージを…

PAGE TOP