エネルギー

13の月の暦

私の使っている、心身のリズムを整えるダイアリーのご紹介です。

上の写真が、今年の「13の月の暦」のダイアリーです。

13の月の暦とは、マヤ暦をもとに作られた暦です。

1年365日は、私達に馴染みのあるグレゴリオ暦では28日・30日・31日×12ヵ月ですが、

13の月の暦では、1ヵ月28日×13ヵ月+1日に分けています。

28日は月のリズムであり、女性の生理周期であり、肌の生まれ変わる周期でもあります。

生理不順の女性には特におすすめで、不思議なことに、このダイアリーや手帳を使っていると、生理周期が安定してきます。

ダイアリーには月の満ち欠けも書いてあり、月の満ち欠けを意識することもできます。

グレゴリオ暦の日付と曜日も併記してあります。

13の月の暦だけを使っていると、私も最初は混乱していたのですが、予定は通常のグレゴリオ暦に書き、振り返りは13の月の暦のダイアリーに書くようになってから混乱しなくなりました。

ダイアリーにはその週のテーマやその日のキーワードが書かれています。これがその日の出来事と一致していることもあるので不思議です。

私も詳しいことはわからないまま3年ほど日記帳として、その日見た夢や起きた出来事を書いて使っているのですが、月の満ち欠けがわかるので、新月の願い事を書く際にも重宝します。

詳しいことは→こよみ屋さん https://www.koyomiya.com(外部サイト)

 

 

 

 

 

直感を磨く前のページ

スターシード次のページ

関連記事

  1. スピリチュアル

    性善説について

    わたしは、性善説を信じています。性善説とは、「人は本来、生まれながらに…

  2. エネルギー

    ライオンズゲートの時期の過ごし方

    2023年7月26日にライオンズゲートが開きました。そして8月12日に…

  3. スピリチュアル

    秩父34カ所巡り

    学生時代最後の春休み、秩父33カ所巡りをしました。現在は34カ所に…

  4. スピリチュアル

    エンジェルナンバーが教えてくれるスピリチュアルメッセージ

    先日、エンジェルナンバーについて、少し触れました。今日は、もう少し…

  5. エネルギー

    お金=エネルギー、時間=エネルギー

    お金はエネルギーであり、時間もエネルギーです。ですので、あなたがか…

  6. エネルギー

    地球のエネルギーとつながる健康法

    (注:今日は土用の丑の日であり、土用(年に4回あります。それぞれの四季…

PAGE TOP