エネルギー

雨の日のエネルギー浄化法

晴れた日は気分が明るくなり、雨の日は何となく憂鬱になることもありますよね。

でも、雨の日だからこそできるエネルギー浄化法があります。

それは、傘をささずに雨に打たれてみることです。

大雨の日だと、全身びしょ濡れになったりしますが、家に着くころには、滝行を終えた後のような爽快感があります。

オフィスに向かったり、お買い物に出掛けたり、お食事やカフェに行くなど、出かける時には不向きかもしれませんが、家までの帰り道だったら可能ですよね。

私は、小雨だったら傘は持っていてもささないです。

(私の知人は、小雨の時は周囲を見て、周りがさしていたらさす、と言っていました。これはとても日本人的だと思います。私は、「みんなが○○しているから私も○○する」というのは好きではありません。イギリス人は傘をささない、と聞いたことがありますが、私はイギリスには1週間ほどしか滞在したことがなく、その間に雨は降らなかったので、真偽のほどは知りません。)

家までの帰り道、あなたが雨に打たれているからといって、誰かに迷惑がかかるわけではないのです。

雨の日のプチ滝行、よかったら試してみませんか?

自分にYesと言い、相手にNoを言う勇気前のページ

エスニック・ジョーク(Ethnic Joke)次のページ

関連記事

  1. エネルギー

    地球のエネルギーとつながる健康法

    (注:今日は土用の丑の日であり、土用(年に4回あります。それぞれの四季…

  2. エネルギー

    自分にYesと言い、相手にNoを言う勇気

    あなたの周りにいませんか?愚痴や、悪口ばかりあなたに言ってくる人。…

  3. 愛の形:カフェバーで出会った美男美女カップル

    多分6年くらい前の話になります。私は夜、煙草が吸いたくて、閉店間際…

  4. エネルギー

    赤のチカラ

    赤は、生命力や情熱を表します。赤いバラが代表的ですね。対応するチャ…

  5. エネルギー

    朝ヨガのすすめ

    よく晴れた朝は、気分も良くなりますね。私の朝のルーティーンは、ベラ…

  6. エネルギー

    夏の朝のエネルギーUp法

    何もする気の起きない朝や、眠くて仕方ないという朝は・・・水風呂に入…

PAGE TOP